IQOS(アイコス)を入手したものの、どのフレーバーがベストか聞いて回ったところ、アイコス愛煙家は一同にして「メンソールが吸いやすい」とよく言われます。
ただ、結局のところ好みは自分以外わからないので、どうせなら全てテイスティングして“自分で決めたい”と思いたちました。
そんなわけで、本日は、現在発売されているヒートスティック8種類のフレーバーの味・比較をしていきます!(※2019/7/27現在:HEETSは除外しています)
Contents
50%OFF以上の商品が目白押し!中には80%OFFも!
今年最後の特大セール!
Amazon Cyber Monday(サイバーマンデー)開催中です。冬のボーナスと合わせて、これを機会にお得にゲットしちゃいましょう。
IQOS(アイコス)ヒートスティック味・比較
6種類の味が楽しめるアイコス
フィリップモリスが“紙巻きたばこの販売から撤退する”との方針を打ち出したのも、記憶に新しいですね(2017年3月)。
そして既に、2種類のフレーバーが追加される「スムースレギュラー・パープルメンソール」が追加されています。昨今の需要を見ても今後はさらに多くのフレーバーが追加されていくでしょう。
さらに予想通り、2018年6月にはシトラスが香る「イエローメンソール」、「ブラウンのレギュラー(ブレンド26)」、「オレンジのレギュラー(ブレンド05)」も追加。
そしてそして、2019年7月29日解禁となった「トロピカルメンソール」。
現在販売されているたばこスティックのフレーバーは、全10種。
※2019年8月現在、廉価版のHEETSも新たに加わり、14種類のフレーバーとなりました!現状の全てのフレーバーを試しているので、気になる方はチェックしてみてください!(順次追記していきます)
本記事では「マールボロ」のヒートスティックを紹介しています。
「HEETS(ヒーツ)」ラインナップの、「ディープブロンズ」、「バランスドイエロー」、「クリアシルバー」、「フレッシュエメラルド」、「フロストグリーン」、「クールジェイド」については除外しています。
現在、全国で販売されているのは、マールボロのレギュラー・バランスドレギュラー・レギュラーメンソール・ミント・スムースレギュラー・パープルメンソール・イエローメンソール・トロピカルメンソールです。
ではそれぞれを実際にテイスティングして、比較、検証していきます!
マールボロ レギュラー
一番タバコらしい濃厚な味わいを楽しめるのが「マールボロレギュラー」。
アイコス(加熱式たばこ)特有の香りも一番強い気がします。その分タバコらしい味わいを求めたい方はコレ。
マールボロはもちろんラーク、メビウス、セブンスター、アメリカンスピリットなどから移行する方向けです。結構ガツンとした吸い口なので、8mg〜以上のタバコを常時吸っていた方はレギュラーがいいと思います。
加熱式たばこは、最初のうちこそ少し物足りなく感じるかもしれません。その中でも一番煙草らしい濃厚な味わいです。
こんな方にピッタリ!
- レギュラーたばこがメイン
- ニコチンをガツンと感じたい
- 現在8mg〜以上のタバコを吸っている
マールボロ バランスドレギュラー
レギュラーをライトな口当たりにしたのごこちら。
普段1〜5mg以下のレギュラータバコをメインで吸っていたという方にオススメです。
アイコスは最初のうちこそ少し軽く感じるかもしれませんが、吸ってくうちにそれがスタンダードになっていきます。
体を気遣って通常1mg前後を吸っている方はそのまま移行しやすいかもしれないですね。
こんな方にピッタリ!
- 軽めのレギュラータバコがメイン
- ニコチンは摂取したいけど軽めで充分
- 煙を吸う行為を楽しみたい
マールボロ レギュラーメンソール
しっかりとメンソールを感じたい方にオススメなのが「マールボロレギュラーメンソール」。
レギュラーと同様、8mg以上のメンソール(マールボロメンソールやクールなど)をメインで吸っている方がコチラをチョイスすればOKです。
スカッと爽快感が感じられるので、ミント系のスーッとした感じを存分に味わえます!
こんな方にピッタリ!
- メンソールタバコがメイン
- 爽快感をしっかり味わいたい
- 現在8mg〜以上のメンソールを吸っている
マールボロ ミント
著者も未だに慣れないんですが、アイコスの独特なニオイが苦手という人も少なくありません。
「ミント」フレーバーは、その辺がちょうどいいと思います。
そこまでメンソールがキツすぎず、吸っている感覚も味わえるので、ヒートスティック特有の匂いが苦手な方にオススメ。
軽めのメンソールで爽快感もあり、ミントのおかげで独特の匂いも軽減されるので、レギュラータバコ移行者にもオススメです。
こんな方にオススメ!
- 軽めのメンソールタバコがメイン
- アイコス特有の香りが苦手
- 適度な爽快感と適度なミントを楽しみたい
みんな言ってるけどメンソールの方が誤魔化しが効いて吸いやすいかも
でもやっぱくっさいナァァァァ!!
続々と増える新フレーバー
健康・嫌煙ブーム、さらにはプルーム・テックやグロー、VAPEなど、選択肢が増えたことにより、紙タバコからの移行者を取り込むべく、新フレーバーが続々と登場しています!
先行販売商品などもあるため、一部地域では先にテイスティングできてしまう場合もありますが、いずれは(ほぼ間違いなく)全国販売されます。それもひとつの楽しみにするのもいいかもしれません。
とはいえコチラの記事に記載した通り、アイコスの第一印象は(個人的には)マズイ!
どのヒートスティックを使っても美味しいとは言い難いのが本音です。それらを凌駕するフレーバーとなってくれれば、全ての人が紙タバコから完全移行も夢じゃないかもしれませんね。
IQOS(アイコス)本体の価格もだいぶ下がったしそろそろ普通に転売屋からでも買いかもね
もっともっと銘柄増えれば楽しめるのにね
紙巻きたばこ撤退するならもっとハイペースでフレーバー作ってくれぃ!
新フレーバーレビュー
全国販売がスタートされた、新たな3種のフレーバーのレビューもしていきます!
新たに追加されたのはマールボロ「スムース レギュラー」と「パープル メンソール」、そして「イエローメンソール」です!
マールボロ スムース レギュラー
レギュラーとバランスドレギュラーの中間といった感じの味わいです。
タバコらいしっかりとした味わいを残しつつも、比較的優しいスムースな吸い口です。レギュラーのテイストを紹介した際に8mg以上とオススメしましたが、このフレーバーはまさにレギュラータバコでライトやスーパーライトあたりを吸っていた人向けです。(もちろんそれ以外も可)
名前の通り、スムースにタバコらしい深みのある味わいです。
こんな方にピッタリ!
- タバコの深みを残しつつスムースに吸いたい
- バランスドレギュラーで少し物足りなさを感じる
- レギュラータバコでライト以上を吸っている
マールボロ パープル メンソール
全国販売とともに実は一番楽しみにしていた「パープルメンソール」 。
最近紙巻きタバコで多い、カプセルを潰して柑橘系のフレッシュな味わいを楽しめるタイプのタバコと酷似しています。
吸い口はメンソール(ミント)が強めでブルーベリーの甘い香りとスッキリした後味が特徴。
メンソールが苦手だと少し厳しいかもしれませんが、アイコス独特の味(香り)が苦手な自分にとっては一番しっくりくるフレーバーです!
こんな方にピッタリ!
- メンソール以外のフレーバーが欲しい
- スッキリした味わいが欲しい
- アイコスの香りが苦手
個人的にはパープルメンソールはヒット!
もしかしたら本当に完全移行できちゃうかも!
イエローメンソール
「想像と違った」という感想の多い「イエローメンソール」。
“シトラスが香る”の通り、柑橘系のフレーバーかと思いきや、しっかりとしたタバコのキック感とメンソールを味わえるのが特徴。
後味はしっかりとシトラスが香ってくるので、パープルメンソールの香水っぽいフレーバーが苦手な方は、ハマるかもしれません。
メンソールよりはメンソールの刺激がやや弱く、ミントより刺激が欲しいという方におすすめできそうなフレーバーです!
こんな方にピッタリ!
- タバコとメンソールどちらの刺激も欲しい
- フレーバー系でよりスッキリ感が欲しい
- アイコスの香りが苦手
トロピカルメンソール
HEETSの「ヒーツ・フロスト・グリーン」、「ヒーツ・クール・ジェイド」と同じタイミングでリリースされた「マールボロ・ヒートスティック・トロピカル・メンソール」。
清涼感たっぷりでフルーティな味わいが楽しめるのが特徴で、“トロピカル”の名にふさわしいフレーバーです。と言っても比較的癖は少ないので、フレーバーラインが苦手な人でも比較的吸いやすく仕上がっています。
個人的には、「吸うならコレ!やっとこういうフレーバーが出てくれた!」と言った感じで、アイコス を吸うならパープルかコイツです。
こんな方にピッタリ!
- 暑い季節に負けないフレーバーが欲しい
- 清涼感とフレーバーをしっかり楽しめる
- 癖が少なく吸いやすい
レギュラー派に朗報!?「ブラウンのレギュラー」ブレンド26「オレンジのレギュラー」ブレンド05
iQOSオンラインショップやストア、宮城県のコンビニでのみテスト販売されたブラウンとオレンジ。
レギュラー派には嬉しい濃厚で重厚感のある味わいが特徴の「ブラウン(ブレンド26)と、軽い吸い口が特徴の「オレンジ(ブレンド05)フレーバーとなっています。
残念ながら限定販売の通り、現在は販売終了となっています。
アイコスは異臭の原因
個人的に気になるのがアイコスの香り。慣れればさほど気になりませんが、周り(非喫煙者)からすると不快な臭いでしかありません。
かくいう僕もそうですが、人体に与える影響はさておき、アイコスの方がタバコより臭いと思っている方も少なくありません。
また、アイコスも少なからず燃えていますし、有害物質と言われるタールも含まれています。
そして何より、アイコスは独特の香りがあります。タバコ同様、空気の循環をするエアコンからの異臭の原因になります。
こまめなフィルター清掃ももちろん効果的ですが、日常的な清掃だけでは決して充分とは言えません。内部にまで侵入した臭いや、目詰まりしたホコリまでは取り除くことは不可能なんです。
日々の掃除と、定期的なプロによるエアコンクリーニングで、快適なアイコスライフを送りましょう!
エアコンクリーニングは定期的に!
あとがき
自身は紙巻きたばこ(手巻きタバコ)とアイコス、どちらも持ち歩くようにしてます。
というのも、間に挟んで(誤魔化しながら)吸うことはできそうですが、アイコスに完全移行するのは正直キツイです。
ただ、時代としては喫煙者の肩身はどんどん狭くなっています。これも時代なのか、フィリップモリス他、JTや他企業も加熱式タバコにどんどん参入してきています。今後は競争が激化されていくのも容易に予想できます。
たばこ産業も金取り主義に走らず、喫煙者と非喫煙者が相互に生活しやすい環境が整ってくれるといいですね。
▼プルームテックのフレーバーは下記より