※メーカーよりサンプル提供
著者自身、製品クオリティに絶対の信頼を寄せる「Dreamegg」より、旧モデル(CF-8011N)からさらに静音性と浄化能力を向上させたモデル、「TR-8080B」が登場です。
本メディアではこれまで、同社の旧旧モデル、旧モデルとレビューしてきましたが、少しずつ進化しているのを実感しています。
今回は、Dreameggブランドに新たに加わった空気清浄機、「TR-8080B」のレビューをしていきます。
Contents
Dreamegg 空気清浄機 TR-8080B インプレッション
空気清浄機のブランドも、他の電子機器同様マーケットを見ればOEMの中華ブランドばかり。
Dreameggもその中のひとつ、ともいえますが、著者が信頼している理由は、その品質とサポートです。
製品クオリティについてはいわずもがな価格以上の高品質ですが、Dreameggはかねてより、取説、化粧箱含め、国内ブランドと見間違うほど国内向けにしっかりと作りこまれています。
その部分に関しては、やはり雑多な中華ブランドよりは確実に好感が持てます。
加えて、家電で重要なことといえば、アフターサポートです。
新興中華ブランドの多くは、翻訳丸出しの日本語だったり、売りっぱなしなところが多い中、Dreameggは流ちょうな日本語対応はもちろん、比較的丁寧に対応してくれます。
旧モデル(CF-8011N)でも不満はなかったものの、さらに性能が進化した本モデル。小型で移動も簡単なので、置き場所をさほど選びません。
家庭内のニオイや菌、花粉などが気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
スペック紹介
Dreamegg 小型空気清浄機 | |
ブランド | Dreamegg |
---|---|
モデル | TR-8080B |
カラー | ホワイト |
電源 | AC 100V~110V 50/60Hz |
消費電力 | 6.5-30W |
運転音 | 弱(≤25dB)/ 強(≤55dB) |
運転モード | 睡眠 / 弱 / 中 / 強 / ターボ / 花粉 |
その多機能 | タイマー / ナイトライト / フィルター交換指示 / U-VC除菌機能 / チャイルドロック |
CADR(クリーンエア供給率) | ≤110CFM 187m³/h |
適用面積 | 23~28m²(18畳まで対応) |
フィルター | PPプレフィルター / 除菌フィルター / H13 HEPAフィルター / 粒状活性炭フィルター |
フィルター使用寿命 | 6ヶ月(4320時間) |
コード長 | 1.8m |
サイズ | φ200mm × 340mm |
重量 | 約2.7kg |
製品の特徴・概要
国内メーカーにも、シャープやダイキンなどの有名ブランドがあり、著者もそれぞれ(除加湿空気清浄機)所有しています。
ですが本当のことを言うと、プラセボ(プラシーボ)効果も相まって、著者自身どんな空気清浄機を使っても効いてる気がする程度の体感です。
というのも著者はアレルギーとは無縁ですし、大手メーカー製でも空気清浄機自体あまり信用していないというのが本音だからです。
これまでもそうでしたが、今回もアレルギー体質の家族を被験者として、実際に数日体感してもらったうえでのレビューとなります。
「TR-8080B」は、
- 細長型360°下吸込口を採用し、より広範囲の吸気を実現(最大18畳)
- 旧旧型に搭載されていたUV-Cライト再搭載(5層浄化)
- 新型デザインに多彩な機能(旧モデル機能は全て搭載)
- 最高出力で24時間運転でも電気代はわずか19円と経済的
ショップページを見てもどの程度変わったのか分かりにくかったため、メーカーに問い合わせて確認しました。
旧モデルとの具体的な数値の違いは下記の通りです。
CF-8011N | TR-8080B | |
運転音 | Turbo:≤55dB Ⅲ:≤45dB Ⅱ:≤40dB Ⅰ:≤30dB 睡眠モード:≤25dB | Turbo:≤50dB Ⅲ:≤45dB Ⅱ:≤35dB Ⅰ:≤26dB 睡眠モード:≤23dB |
CADR | 119m³/h | 187m³/h |
ワット数 | 5~28W | 7~30W |
ほんのわずかながら出力は増えているものの、確かに数値上では浄化能力や静音性の向上が見られます。
特に浄化能力はしっかりと上がっています。
CADR(Clean Air Delivery Rate、クリーンエア供給率)は、米国家電製品協会が認証する、空気清浄機により濾過された空気の供給量を表す指標です
残念ながら、旧モデルのフィルターと互換性がないため、旧モデルでフィルターを買い溜めてしまった人には不向きですが、より高出力でゴミ箱サイズのコンパクト空気清浄機を探しているなら、「Dreamegg 空気清浄機 TR-8080B」は、普通にオススメできる一台です。
- 小型でさらにパワフルな清浄効果
- 5層浄化システム採用で微粒子までキャッチ
- 多彩なモード・機能搭載
- 類似他社製品との差別化が薄い
- 旧モデルとの互換性なし
Dreamegg 空気清浄機 TR-8080B 実機レビュー・評価・感想
旧モデル同様、配送用の段ボールまで日本国内向け仕様となっています。
因みに、段ボールには「TR-8080」と記載されているため、本来"B"は付かないのかもしれません。※後述しますが取説は「TR-8080B」となっています。
では開封していきます。
化粧箱・パッケージ
化粧箱は白を基調とした清潔感あるデザインです。
画像の通り不自然な日本語はなく、国内ブランドと見間違うほどです。
【パッケージ内容】
-
空気清浄機 TR-8080B 本体 *1 ※梱包時、フィルターは本体に装着されています
-
TR-8080 専用交換フィルター * 1
- 取扱説明書他 * 各1
画像には収めていませんが、本体にフィルター(フィルムが付いているので使用時は外すこと)が装着された状態で梱包されています。
取説は日本語と英語のバイリンガル仕様です。
筐体・デザイン
円柱状のデザインやタッチ感度などはそのままに、本モデルより天板デザインが刷新されました。
好みは分かれると思いますが、これはこれでアリだと思います。
以前の吸い込み口はドット調だったのに対し、縦長に変わっています。
さらにその面積も大きくなっているため、以前より吸気は間違いなく上がっていそうです。
フィルター交換も以前より着脱が容易になり、簡素化されています。
底蓋自体を回すだけの簡単着脱です。
フィルターサイズも大きくなり、浄化能力の向上に一役買っていそうです。
内部の構造はほとんど変わりませんが、フィルターをセットしないと動作しない空運転防止機構が新たに搭載されていました(白いボタンのようなもの)。
本製品は空運転したからといって熱を持ちすぎるようなことはほぼありません。
ですがこういったフィルターのセットし忘れ防止のための、ユーザーへのちょっとした心遣いはありがたい限りです。
広告
Dreamegg 空気清浄機 TR-8080B 使用感
デザインや配置などは異なりますが、操作方法は同じです。
モード操作などについては過去レビューをご参照ください。
LED配置場所が刷新され明るさアップ
個人的に以前のモデルの不満点は、ナイトライトがやや暗く、目が暗闇に順応しないと意味をなさなかった点です。(子供の夜泣きなどには少し光量が足りなかった)
旧モデルはセンター部分に円状にLEDが配置されていましたが、新モデルは外側に配置されています。
単純に円周が増えた分明るさが増し、恐らくLEDの球数も増えているので明るく感じます。
旧モデル同様2段階の調光機能は健在なので、明るすぎるようであれば小さくすることも可能です。
因みに、やや暖色(というか黄色がかって)に見えていますが、実際はもっと白みがかった優しい光です。
時代を反映したUV-Cライト機能搭載
ウィルスや菌が気になるこのご時世。UV-Cライトは、今の時代を反映している機能と言えます。
旧旧モデルには搭載されていた機能だったものの、旧モデルでは除外され(代わりに花粉モード追加)、そして新モデルにて再実装されました。
本製品に搭載されているUV-Cライトに、実際どの程度の効果があるのかは不明です。
また、UV-Cライトは人体に直接あたると、悪影響を及ぼすとも言われています。
ショップ内注意書きにも“直接人体に当たらない安全構造”となっているので心配はないかとは思いますが、プラセボ効果程度の付加機能だと思っておいた方がいいかもしれません。
UV-Cライト機能はさておき、4層浄化は確かなもので、アレルギー持ちの家族からは目がかゆくなったりクシャミや鼻水も軽減され、安眠できているとのことです。
持ち運びがしやすくなった新型デザイン
旧モデルも軽量設計で持ち運び(移動)に苦労することはなかったんですが、円柱状で指を引っ掛ける箇所がなく、しかもすべすべした筐体。
そのため、せっかくの軽量も生かせず片手のみでの移動はやや困難でした。
新モデルの「TR-8080B」は、上部縁に指を引っ掛けられる構造となっており、移動が楽に行えます。
気になった点・注意したほうがいい点
アフターもしっかり対応してくれますし、製品も期待通りでこれと言って不満点はないものの、しいてあげるとすれば、
旧モデルのフィルターが使えない
のが少し残念です。
実は著者事務所でも、6セットぐらい旧モデルのフィルターのストックがあるため、先3年(36か月分)程度使える計算です。
これを機に入れ替えを検討していましたが、増設ないし別部屋で使うことを余儀なくされそうです。
Dreamegg 空気清浄機 TR-8080B 総合評価
旧モデルと比較して、φは200mmと同じ、高さは340mmと10mmほど高いもののサイズ感はほとんどかわりません。
風量調節、花粉モード、ライト機能、タイマー機能、チャイルドロックやフィルター交換お知らせ機能などは健在。
音も本当に静かです。※Turboはソコソコうるさいです。睡眠モードは全く気になる音ではありません。
フィルターも「除菌・集じん・脱臭一体型フィルター(花粉重視)」と「除菌・集じん・脱臭一体型フィルター(脱臭重視)」もそれぞれ別購入可能です。
旧モデルも使い勝手がよく、大きな不満点はなく利用していましたが、こんなご時世だからこそより浄化能力の高いモデルをチョイスするのも賢い選択のひとつといえるかもしれません。
デザインもいやらしさはなくインテリアの邪魔をしないので、「Dreamegg 空気清浄機 TR-8080B
」は、おすすめのできる一台です。
【総合評価】 | |
製品名 | Dreamegg TR-8080B |
総合おすすめ度 | 4.7 |
▼関連記事