ご飯粒は絶対に残さずキレイに食べきります。
ども、管理人のつっちーです。
僕は曾祖母が百姓やってたこともあって、嫌というほど聞かされました。「残さず食え!」という言葉。今では時代錯誤ともいえる言葉だけど、出されたものは残さず食べるのが普通だと思っています。なので食べ物でも飲み物でも少し残されるとちょっと歯がゆさを感じます。
関連記事:ちょっとだけ残す人が理解できない件 - 非アクティビズム。
だからと言ってそうしろという気もないし、単純な話「貧乏性」ってだけなんです。定義がわからないけど、ミニマリストにはなれません。たぶん。そんな貧乏性におすすめのアプリ見つけました。
その名も「 MOTTAINAI」です。
ショップも運営しています。コチラもほぼ名前はそのままです。今後が楽しみですね。
どんなアプリ?
簡単に言うとフリマのアプリなんだけど、理念がいいですね。偽善者の僕は共感が持てます。「なんだ、メルカリと変わんないじゃん。」と思うことなかれ、とりあえず先へお進みください。
まだリリースしてからそんな日もたってないみたいなんだけど、メルカリなんかと同様に、いらないものを売りさばけるアプリです。
今更だけど、フリーマーケットって実はお宝ものや、一点ものの宝庫なんですよね。だから僕は好きでよく行ってたんだけど、現地に行かずともフリマ行くのと同じことが出来るとは、いやはや便利になったな~と心底思います。
手作りのモノでもいいんだってさ
今ではminne とかもあるんで、個人がハンドメイドを売ることは簡単になりました。コチラも同じくハンドメイドも出典出来ます。そしてさらには普通に家に転がってるいらないものでももちろん可能。
広告
寄付してるとか偉いです
個人的には「MOTTAINAI(もったいない)」っていうネーミングもいいなと思うんだけど、なんといっても寄付してるのがエロい、あ、間違えた、偉いですよね。あんまり寄付とかしたことない人でも、アプリ使うだけで社会貢献できちゃうんですから。何て素晴らしい。
3Rって知ってる?
たぶんどこかで聞いたことあると思います。Reduce(減らす)、Reuse(再利用する)、Recycle(再資源化する)の頭文字とって3Rです。
僕も何かやってるかっていうと大してやってないんだけど、このアプリのコンセプトはこんな感じなんです。
環境 3R + Respect = もったいない
3RにさらにRespectが加わり、「もったいない」なんですって(4Rじゃないのか?なぜだ?)。 もう少し詳しく書いてあるので少し引用します。
環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、 ワンガリ・マータイさん。
マータイさんが、2005年の来日の際に感銘を受けたのが 「もったいない」という日本語でした。
マータイさんはこの美しい日本語を環境を守る 世界共通語「MOTTAINAI」として広めることを提唱しました。
こうしてスタートしたMOTTAINAIキャンペーンは、地球環境に負担をかけないライフスタイルを広め、 持続可能な循環型社会の構築を目指す世界的な活動として展開しています。
日本から生まれた「もったいない」が今、世界をつなげるアイコトバ、「MOTTAINAI」へ。
僕の勉強不足で、ワンガリ・マータイさんが初見だったけどちゃんとした理念のもと活動しているのが伺えます。下記公式動画なので見たい方はどうぞ。
MOTTAINAIキャンペーン 【コンセプト】
まとめ
難しいことはさておき、フリマアプリの一つっていう位置付けでいいと思います。でもこのアプリを使うことで、勝手に社会貢献できているのを頭の片隅に入れておけば、いい意味で偽善者ぶることもできるかもしれないですね。
まだ若干ユーザーが少ないけど今後どんどん増えてくるんじゃないかと思われます。メルカリがザワザワガヤガヤしてるのでそれに辟易してる人なんかはいいかもしれません。もちろん無料です。
MOTTAINAIshopでエコを意識
冒頭にも挙げましたが、ショップ運営も開始しています。サイトのデザインもめちゃくちゃ可愛いです。雑貨販売からイベント情報まで、環境やエコに興味のある人は覗いてみると面白いですよ!!
とは言ってもやっぱりメジャーなメルカリ。敷居も低いですしうちの嫁もメルカリ派です。値切りが多いんだよなぁ。でもプラットフォームは使いやすいですね。
以上。
MOTTAINAI精神だけど何か??