※アフィリエイト広告を利用しています

ブログ ライフハック 生活 雑感

観葉植物にキノコが生えたよ!観葉植物育ててる人は気を付けて!間違っても食べちゃダメだよ!

更新日:




我が家には観葉植物がいくつかあるんですが、その中の1つにふと目をやると、、、

 

キノコ!!

f:id:Daisuke-Tsuchiya:20150922004516j:plain
※これはベニテングダケ。毒あるよ。危ないよ。

本日は、観葉植物にキノコが宿った、そんな話題です。

 

実はよくある?!観葉植物に生えるキノコ

僕がマリオなら、とりあえず食してみようとも思うけど、OPPになるのもごめんだしトリップもしたくないからむしり取っておきました。

 

ふと思ったんだけど、これでマジックマッシュルームとか生えてきちゃったらどうすればいいんだろうね。不可抗力だけど違法なわけでしょ?

 

どうでもいいですね、はい。

 

あいにく写真がないので証明が出来ないんだけど、「観葉植物 キノコ」はスレありまくりでした。こちらの方と全くおんなじヤツです。

www.pirameko-life.com

 

こんなやつ。

https://i2.wp.com/www.pirameko-life.com/wp-content/uploads/kinoko_05.jpg?w=974
出典ー
なんと、室内育ちの観葉植物の鉢にキノコが生えまして。 | ぴらめこな生活

 

だけどさ、、、

 

どうやってきたのさ、あんた?

 

過去スレ見れば分かってしまうんだけど、、、

 

割とよくあることらしい。

 

でも、うちの子(パキラ)はかれこれ5年ぐらい同じような環境で育てているにもかかわらず今回が初めて。

 

そんなわけで僕なりの考察を述べたいと思います。

 

キノコが生えてきた理由

候補1.どこかから飛んできた

僕が住んでいる町は結構な田舎なので、窓を開けたら胞子の一つや二つ飛来してきてもおかしくありません。

 

余談だけど、田舎は結構風が気持ちいいんです。クーラーいらずで過ごせたり過ごせなかったり、ラジバンダリ。

 

候補2.土に胞子が既に入ってた

これもよくあるらしいんだけど、植え替えした後に、にょきにょきっとくることがあるらしい。厳密に言うと、植え替えしたときに使った土とか(腐葉土)に胞子がいる事があるみたいです。

 

植え替えは2年以上前なんだけどね!!

 

多分この二つが有力。どっちでもいいんだけど。

 

 

空気中にカビはワラワラいるらしい

f:id:Daisuke-Tsuchiya:20150922004838j:plain

それよりですね、カビも胞子なんです。カビは空気中にいるらしいんです。知ってましたよ、知ってましたとも、ええ。

だから果物や野菜なんかはカビが生えるんですもんね。

 

 カビというものは、空気中にどこにでも漂っています。

カビの胞子が空気中に浮いているのです。スギ花粉のように、タンポポの種のように、浮いています。
カビがいることは自然なことなのです。そのカビがあちこちに付着して、発育条件がそろうと芽を出します。

カビはなぜ生える? カビを防ぐには

 

ここに至ってはこんなことも言ってます。

 

 空気中には、1立方メートルあたり少なくとも数個から数百個、多ければ数千個浮遊していると言われています。 

かびの繁殖

 

なんつーか、、、

 

気持ちわりぃ・・・

 

今更だけどさ、カビがフワフワしてるところで深呼吸しようものなら、一気にカビ吸い込んでるってことでしょ!?気持ちいいもんじゃないよね?そうだよね?

 

 

広告

だからこそ空気清浄機は必須アイテム

僕は都会こそ空気清浄機必須だと思ってます。だってやっぱり空気汚い気がしますもの。学生時代、田舎の実家に帰省するたびに、「ん~、空気ウマッ」ってガチで感じてました。

 

僕自身は花粉症もなければ、他のアレルギーも一切ないので空気清浄機いらずで育ってきてるけど、田舎でも必要な人は必要なのかもしれない、とキノコ事件のあと思いました。

 

エアコンがさらにカビを撒き散らす?!

カビは胞子の一種、至る所に飛散

本章から、少しだけ趣向を変えて、真面目な話です。

近年、花粉やハウスダストなどによるアレルギーや、喘息持ちの方が増えていることから、クリーンな空気を重要視するご家庭が増えてきました。それと同時に、空気清浄機や空気清浄機能を搭載したエアコンなどを導入するご家庭が一気に増えています。

前述の通り、カビなどの細菌は空気中にたくさん飛んでいます

アレルゲンになり得るウィルスや菌が空気中に潜んでいるとなると、小さなお子さんがいるご家庭ならなおさら気になりますよね。

空気清浄機にもエアコンにもフィルターが付いており、空気をクリーンに保つためには、フィルターの定期的な清掃は必須です。

ただ、ありがたいことに、エアコンの中には、空気清浄機能の他、自動お掃除機能を搭載したエアコンが増えています。

しかしながらお掃除機能が搭載されたモデルでも、過信はできませんし、決してそれだけでは充分とは言えません。

何年も掃除をしていないエアコンの内部には、目詰まりしたホコリや、吸着したニオイなど、その機能を充分に発揮できないことはおろか、汚れた風を延々と送り続けます。

半年ぶりのエアコンの汚れ

1年分のエアコンの汚れ

エアコンや空気清浄機が汚れるスピードは、使用環境によっても異なりますが、ワンシーズンだけでもかなり汚れます

喫煙している、部屋がカビやすい、エアコンを常時つけている、など、エアコンの効きが悪いとか、少し酸っぱいニオイがするといった症状がもしあるなら、プロによるクリーニングをオススメします。

たった1万円前後で驚くほど快適な生活になりますよ!

 

あとがき

体に害のないものならつゆ知らず、害があるとわかっていて、好き好んで胞子を吸いたいとは思いませんよね。

現代社会において、花粉にしてもウィルスにしても菌にしても、人々が快適に過ごすためには、エアコンや空気清浄機は必須アイテムだと思います。

キノコは可愛いですけど、キノコが生息しやすい環境とも言えます。あなたのご自宅も少し気にしてみてはいかがでしょうか。

ま、僕は田舎育ちの強靭なノーズを保持しているので、杉が花粉ムンムンのときワサワサしてもへっちゃらです。

だからこれからもカビをガンガン吸ってやりますけどね!!

カビルンルンですけど、何か??

  • この記事を書いた人

つっちー。

管理人の「つっちー。」です。 「非アクティビズム。」は、主に管理人が気になったモノやコトを紹介するエンタメメディアです。 ガジェット/アプリ/アウトドア全般

-ブログ, ライフハック, 生活, 雑感

Copyright© 非アクティビズム。 , 2024 All Rights Reserved.